本文へスキップ

しあわせのきそづくり 私たちは子供たちの10年後を常に見据えています

ごたんの日記progra



2022年10月27日
いちご組
 今日は、いちご組でハロウィンを行いました。
先週から「ハッピーハロウィンする!」と楽しみにしていた子どもたち。
バットマンやウルトラマンなど、思い思いの仮装をした子どもたちは
各クラスに行き、お兄さん・お姉さんにたくさん褒めてもらいとても
にこにこしていました。


2022年10月24日
たんぽぽクラブ
 今回は、七五三の製作と、10.11.12月生まれのお誕生会を行いました。
製作では、上手にのりとクレヨンを使い素敵なたぬきの飴袋が完成しました。
お誕生会では、ドキドキしながらもお名前を上手に言えましたね。
10.11.12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

2022年10月21日
観劇教室
  本日は「劇団パンタルカ」の方にお越しいただき、観劇教室を行いました。
人形の表情や動きに大興奮の子どもたち。
動物たちを「頑張れ!」と応援する姿もありました。
とても楽しい時間を過ごせて、子ども達も良い経験になりました。

2022年10月19日
年長組スイミング
  年長組のスイミングでは、バタ足やクロールの練習をしています。
ちょっぴり苦手なお友だちはビート板を使って泳いだり、得意なお友だちは距離に挑戦したりと、それぞれの力を伸ばそうと頑張っていました。
たくさん泳いだあとは大きなスイカのボールを使ってゲームをしました。
大盛り上がりでとても楽しんでいた様子でした。
 来週のスイミング参観で幼稚園でのスイミングは最後になります。
練習の成果を発揮できるといいですね!

2022年10月13日
いちご組
 今日は絵の具を使ってフィンガーペイントで遊びました。絵の具の感触は面白いね~!と指で塗ったりこすったり、色が混ざる楽しさを味わいました。
 自由遊びでは好きな遊びを見つけて伸び伸びと遊びます。最近は乗り物が大人気です。

2022年9月9日
避難訓練
 今日は月1回の避難訓練でした。担任の先生の話を聞いて
上手に避難することができました。
また、もう一つ園長先生から「クラクションの鳴らし方」を教えてもらいました。
本園では、園児を取り残すことはないよう、毎日の確認を怠らないようにして
いますが、バスを使い万が一閉じ込められてしまった場合、命を守るため、
クラクションを鳴らして、外に知らせることの重要性を指導しました。
 

2022年7月15日
たんぽぽクラブ
 今回は、水鉄砲遊びをしました。アンパンマンの的をめがけて
「イエーイ!」と言ったり、真剣な表情で水鉄砲を見つめたりし
て楽しんでいました。
 終わりの時間になると、「まだやるー。」と言って水遊びに夢
中になる子もいました。


2022年6月28日
いちご組
 暑くなってきたので、水遊びをしました。
最初は怖がっていたお友だちも...あっという間に慣れてしまいました。
冷たいお水は気持ちいね~!お風呂のように浸かる姿や先生とかけあって「キャー」
と喜ぶ姿がとても可愛かったです。


2022年6月20日
日曜参観
 今日は、日曜参観でした。父の日ということもあり日頃なかなか園児の様子を見に来られないお父さん方にもたくさん来ていただきました。登園時には、おうちの方と手をつないいで嬉しそうに登園する子どもがたくさんいました。お父さんお母さんが見守る中、朝の会をして、いよいよ今日の活動です。
 年少組は、お面の製作です。アンパンマンやバイキンマン、うさぎなど自分の作りたいお面のをおうちの人と一緒に楽しく作りました。
 年中組は、おもちゃの製作です。絵を描いた紙コップを筒につけたビニール袋の空気を利用して飛ばすおもちゃをおうちの方と一緒に作りました。作った後はおうちの方と一緒に紙コップを飛ばして楽しく過ごしました。
 年長組は、園庭でおうちの方と運動をしました。まず、親子で縄飛び対決です。子どもたちが自分の目標を決めて飛んだあと、おうちの人が子どもの記録を超えるように挑戦しました。子どもの短い縄は大人が使うには少し短いのですがそこはお父さんお母さん見事にそして軽快に飛んでいました。そのあとお父さんお母さんが子どもをおんぶしてのクラス対抗の騎馬戦をしました。白熱した戦いでしたが、とても楽しいひとときを過ごすことができました。
 保護者の皆さん、子どもたちのためにお休みのところ、ご参観、ご参加いただきまして本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


2022年6月13日
シャボン玉
 年少組はシャボン玉遊びをしました。吹くとふくらみ、キラキラと光り、風に乗ってどんどん飛んでいく姿が不思議なようで、いつまでも眺めている子もいました。先生たちもワクワクした楽しい気持ちになりました。
2022年6月10日
誕生会 6月
 今日は、6月の誕生会でした。園長先生のお話に続いて朝の挨拶、6月生まれのお友だちの自己紹介です。今日は年中、年少のお友だち7名でした。少し緊張気味なお友だちもいましたが全員が大きな声で言えました。そのあとは、先生からプレゼントの贈呈、ハッピーバースデーの歌を歌いました。そして学年ごとに歌を歌い、先生方からのお祝いの劇をしてお誕生会が終わりました。
あっという間の1時間でしたが楽しく過ごせました。来月の誕生会も楽しみです。
 6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

2022年6月7日

たんぽぽクラブ
  今回は、リトミックとボール遊びをしました。
ボール遊びでは、キャッチボールや取りあいっこを頑張って
いました。
 終了後のホール開放ではソフトブロックやトンネルを
楽しみました。ゆっくり遊んでお友だちの輪も広がると
いいですね。

2022年5月30日
たんぽぽクラブ
 今回は、新聞紙遊びをしました。「アンパーンチ!」をしたり、
破って雪を降らせてみたりは定番ですが、丸めて野球やゴルフも
できました。
 ベルトや帽子でおしゃれをしたお友だちも多かったです。
自由な発想で遊び方も広がる新聞紙。ぜひご家庭でも遊んでみては
いかがでしょうか。

2022年5月26日
いちご組
 今年度から、いちご組が始まりました。
お母さんと離れて泣いちゃったお友だちも少しずつ慣れて笑顔が増えてきました。これからも幼稚園で、先生やお友だちといっぱい遊んで楽しく過ごそうね!
2022年5月23日
たんぽぽクラブ(親子未就園児教室)
 今回はマット、平均台、鉄棒、跳び箱を使った運動に挑戦しました。
 おうちの方に見守っていただきながら、にこにこ顔でやってみる姿が見ら
れました。慣れない雰囲気に泣いてしまうお友だちもいましたが、好きな
動きを見つけては繰り返していました。
 お誕生会では、3歳になったお友だちが前に出て、初めて握るマイクに
ドキドキしていました。
2022年5月20日
誕生会 5月
 今日は、5月の誕生会でした。先月参加できなかった4月生まれのお友だちと
5月生まれのお友だちをお祝いしました。朝の挨拶に続いて、園長先生のお話、
4月生まれのお友だち、5月生まれのお友だちの自己紹介です。少し緊張気味な
お友だちもいましたが全員が大きな声で言えました。そのあとは、先生からプレ
ゼントの贈呈、そしてハッピーバースデーの歌で誕生日をお祝いしました。学年
ごとに歌を歌い、先生方からのお祝いの劇をしてお誕生会が終わりました。
あっという間の1時間でしたが楽しく過ごせました。来月の誕生会も楽しみです。
 4月生まれ、5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
2022年4月25日
誕生会 4月
 今年度最初の4月生まれのお友だちの誕生日会をしました。今回は久しぶりに
保護者の方々にも参観していただきました。
 朝の挨拶に続いて、園長先生のお話、4月生まれのお友だちの自己紹介です。少し緊張気味でしたが大きな声で言えました。そのあとは、先生からプレゼントの贈呈、そしてハッピーバースデーの歌でお誕生日をお祝いしました。学年ごとの歌を歌い、先生方からのお祝いの劇をしてお誕生会が終わりました。あっという間の1時間でしたが楽しく過ごせました。4月生まれのお友だちで今日参加できなかった人は、5月のお誕生会の時一緒にお祝いします。
 4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
2022年4月8日
今日から新年度!
今日から幼稚園に元気な声が戻ってきました^O^!
ドッジボールでボールを投げ合う子、お砂遊びをする子、クローバー畑で二つ葉のクローバーを探した子、ひたすら走る子と様々な遊びをしています。
みんな、今年も王様のように遊んで大統領のように課題に取り組んで大きくなぁれ!!
2022年3月15日
大そうじ!
今日はR3年度最後の大掃除の日。
たくさんの保護者の皆さんがお手伝いに来て下さいました。
お友だちもお手伝い♪
年長さん、このお部屋でたくさん遊んで、たくさん歌って、お勉強もしたね。
おもちゃも洗ってお日様で日光消毒。
新しい気持ちで新年度を迎えたいね。
保護者の皆さん、お友だち、お手伝い本当にありがとうございました。

2022年2月24日
ちょこっと遅れの豆まき 
~年少~
今年はコロナの影響で豆まきは日にちをずらして行いました。
年少は初めての豆まき。
鬼さんなんてやっつけちゃうわよー!と意気込んでいます。
始まると、
やっつけろーーーー!と勢いよく走り出しました。
年少さんの鬼さんはとても優しい鬼さんです。
オニは、そと!オニは、そと!
ひや~、降参します。と無事鬼退治
でも、やっぱり怖くて泣いちゃう子もいました。 
来年は一緒にやっつけようね。

~年中~
年中さんは豆のまき方を何度も練習してから始めたので最初からパワー全開です。
余裕すら感じられますね。
鬼も負けてはいません!
”先生、早く早く豆ちょうだいよ!” 豆を配る先生も大忙し
新しい鬼も助太刀にきましたよ。
新しい鬼が来たってまとめて退治してやるーーー
年中組さんは誰も泣くこともなく鬼をやっつけてくれました^O^。

~年長~ 
年長さんの豆まきはまずは鬼のファッションショーから
豆ををもらって準備万端
いざ、鬼退治!
鬼の迫力に泣いてしまう子もいました。
でも、最後は仲直り♪
2022年1月27日
本物の”鬼滅の刃”がやってきた!
先日、幼稚園の創立記念式典がありました。
子ども達はお行儀良く真剣に見入っています。
何に見入っているのでしょう?
それはこれです。
お誕生日のお祝いにヴァイオリン演奏のプレゼントがありました。
美しい音色にみんな心を奪われています。

男性ヴァイオリニストのお二人は実際に”鬼滅の刃”で
LiSAさんと一緒に演奏されていてアニメの曲にも参加されている方です。
本物の演奏に夢中です。が知っている曲が始まると自然と手拍子がはじまります。
ヴァイオリン演奏参加もありました。
初めての演奏にワクワク、ドキドキです。
そしてヴァイオリン教室で練習しているお友だちも演奏してくれました。
みんな、とっても上手でした!
厳かな式典とその後の素敵な演奏を聴いて良い思い出の一日になりました。

2022年1月13日
3学期が始まりました!
3学期が始まった日は雪の日でした。子ども達には空からの最高のプレゼント♪
着替えるとみんな部屋から次々に飛び出して雪合戦をしたり雪だるまを作ったり、ぽたぽた落ちてくる溶けた雪のしずくに手をかざしたりと時間も冷たさも忘れて
フルスロットルで遊んでいました。
年長さんは1年生へ、年少・年中さんは進級へ向けたくさんの思い出時間を作って
いきます。

2021年12月15日
今年も恒例のマラソンが始まりました!
冬の恒例となったマラソンが始まりました。本来なら先週から始まる予定でしたが雨が降ってしまい今週からのスタートになりました。
はじめは1周づつ始めて徐々に周数を増やしていきます。
これからしばらく雨が降らない限り毎日走りますよ!!
2021年11月19日
クリスマスツリー
お日様が出ているとまだ暖かい日が続いている中クリスマスツリーを飾りました。
飾っているとやっぱり子どもたちは興味津々で近寄ってきます^^。
ツリーの前で記念撮影です♪
みんな、良い笑顔^0^。

2021年11月9日
久しぶりの園外ピクニック♪ 年長組
秋晴れのとある日、本当に本当に久しぶりの園外ピクニックに年長さんが
行ってきました!
出発前に先生のお話しに一生懸命耳を傾けていますが、心はワクワクです。
ここはスポーツ公園、到着してからもまずは先生からルールのお話があります。
でも気持ちは前へ前へ。つられて体も前へ前へ・・・
スポーツ公園では自転車やゴーカードに乗って交通ルールもお勉強出来ます。
たっぷり遊んだあとはみんなでお昼。お天気も良く子どもたちはみんなキラキラ笑顔です。
お外で食べるおにぎり🍙ってどうしてこんなに美味しいんでしょう♡
自粛、自粛でなかなか遠足に行けない日が続いていました。
久しぶりの園外ピクニック、楽しかったね!

2021年10月26日
年中自然教室
 子ども達が大好きな自然教室の日。
ちょっとづつ大きくなるピーマンやブロッコリーの様子をビックリしながら観察していました。 
園長先生から”触っても良いよ♪”と言われおそるおそる実に触る子や穴の開いた葉っぱを見つけて”虫に食べられてる!!”と目を輝かせて教えてくれる子もいました。
園長先生からのクイズで”これ、なーんだ!”ときかれた雑草のような草。
”なんーだろう???”わかんないな””おしえてー”と子どもたちの大合唱。
”答えは、玉ねぎです”と園長先生に教えてもらうと、
みんな”えーーーーー!!!”とびっくり。こんなひょろひょろの草が玉ねぎになるんですね。
そして一人一個のチューリップの球根も植えました。
春になったら自分のチューリップが咲きます。
楽しみですね!!



2021年10月15日
運動会が終わりました
 先日、運動会が無事終わりました。
夏休みの延長や自粛期間があり、練習時間が例年より短かった今年の運動会。
でも子どもたちは、幼稚園で短時間で集中して練習したり、お家で園からの動画を参考に練習したりと、大変頑張ってくれました。
当日はお天気にも恵まれ、素晴らしい運動会となりました。1人1人が真剣に、一生懸命取り組む姿に、先生たちも感動しました。
保護者の皆様には、お子様の体調管理、前日準備のお手い、当日のお片付け、感染対策へのご協力等、大変ありがとうございました。
運動会が終わると、園ではさっそくスイミングがはじまりました。
引き続き、感染対策をしながら、安全に気をつけて行っていきたいと思います。


2021年9月24日
宝物の発見!!
 夏が戻ったような早朝、M先生が”虫かご、どこでしたっけ?”とあっちこっち探し回っていました。
その勢いにみんなで一緒に虫かご探しが始まりました。どうしたのかきいてみると、お友だちがカナヘビ捕まえた!!と、子供の嬉々とした顔。

幼稚園のお庭には色々な生き物がいるんですね。
子どもたちは生き物探しの名人。
でも一緒に遊んだあとはカナヘビもお帰りです。
また遊ぼうね!バイ、バイ♪

2021年9月2日
早くみんなに会いたいな
 本来なら2学期が始まっていた9月。
夏休みが延長となり、幼稚園は静かなままです。
保護者の皆様にはご理解、ご協力いただき大変ありがとうございます。
各学年担任が工夫して動画を作成し、れんらくアプリから配信しております。
お家時間にご活用いただけたら幸いです。
元気にまたみんなに会える日を楽しみにしています。
2021年7月16日
盆踊り大会
 今日はみんなで盆踊り
例年とは違う盆踊りではありましたが、子どもたちは園庭に広がり楽しそうに踊ってました。
年少組さんは「ドラえもん音頭」
決めのポーズがとても可愛かったです。
年中組さんは「亀さん音頭」
「ヤィヤィヤィ」の掛け声が元気よく楽しそうに踊っていました。
11
年長組さんは「ちびまるこ音頭」
音に合わせて、「えーさ えーさよー」と「ワッショイ」の掛け声が園庭に響き渡っていました。

2021年7月14日
キャンプフャイヤー
 

6月から歌やフォークダンスの練習を続けてキャンプファイヤーを楽しみにしていた子どもたち。夜の幼稚園に来るというだけでもワクワクが止まらない様子でした。
 あいにくの雨でキャンプファイヤーはホールでの実施になってしまいましたが、フィナーレの花火は予定通り外で行うことができ、子どもたちは終始目を輝かせながら友だちと過ごす時間を楽しんでいました。
 例年とは違う形ではありましたが、子どもたちがニコニコ笑顔で帰って行く姿を見て良い思い出になったかなと一安心しました。(かなりや組担任)


 

楽しみにしていたキャンプファイヤー当日は、クラスで練習した歌を歌ったり、ダンスを踊ったり、猛獣狩りゲームや新聞紙を使ったリレーをして体を動かしたりと笑顔の絶えない時間を過ごしました。
 夜ご飯の時間には窓の外を見て「いつもより暗い!」「夕ご飯食べるのドキドキしちゃう!」といつもと違う雰囲気に胸を弾ませていました。
 レクリエーションや夕食、花火などたくさんの経験を通して、また一つ楽しい思い出ができました。(うぐいす組担任)

2021年7月12日
たんぽぽクラブ
 今日のたんぽぽクラブはボール遊びと水鉄砲を行いました。暑い日でしたが、お友だちはみんな元気一杯に活動してくれました。
 ボール遊びではボールを投げっこしたり、足に挟んだり、お家の人と取り合いっこしたりして、楽しみました。ボールを投げるのがとても上手になりましたね。
 水遊びでは外でバイキンマンやトトロの的をめがけて撃ちました。植物や地面にお水をかけている子もいましたね!
 次回は2学期です。また会えるのを楽しみに待ってるね♡
2021年7月5日
読売ジャイアンツ
 年長組さんは読売ジャイアンツのイベントでした。
 打つ練習では普段あまり触ったことのないバットを振って大喜びの子どもたち。気合いを入れすぎて空振りしてしまう姿も可愛かったです。
 投げる練習では魔法の言葉「ちょんちょんくるっ」を教えてもらうとあら不思議!みんなジャビットくんの的にしっかり命中していました。
 元気なコーチと一緒に野球の楽しさを感じることのできた1日でした。
2021年7月2日
七夕参観
 感染症対策のため、長い間できなかった参観。子どもたちも先生たちも待ちに待った七夕参観日でした。お家の人と楽しく飾り付けをしたり、七夕踊りを披露しました。お家の人と一緒に過ごせて子どもたちはとっても嬉しそうでした。
 みんなの願い事が叶うといいね☆
 保護者の皆様、感染症対策のために時間縮小や出口が非常階段等のご理解ご協力ありがとうございました。
2021年6月28日
たんぽぽクラブ
 今日のたんぽぽクラブは親子体操とサーキットを行いました。
暑い日差しに負けない笑顔できてくれたお友だち。
サーキットではマットの上をジャンプしたり平均台を歩いたり
鉄棒にぶら下がってみたり、頑張ってよじ登った跳び箱からジャンプと
盛りだくさんのサーキットでした。
 平均台はお母さんの片手でどんどん進める子もいればお母さんに手伝ってもらい慎重に少しずつ進むお友だちもいましたね。
鉄棒は可愛いお猿さんみたいにぶら下がってみたり、跳び箱もとても楽しそうでした。
最後の外遊びも元気いっぱいのたんぽぽクラブ
また来週も笑顔顔で会えるのを楽しみにしています。
随時見学・入会もできますので幼稚園までお問い合わせください。

2021年6月24日
ダンスイベント
 今年度は遠足に行けなかった子どもたちのために、Mーfriedsさんによるダンスショーを開催しました。
3密に気を付けて換気などをし3クラスずつ2回講演していただきました。
生の舞台の躍動感は素晴らしく、子どもたちは、目を丸くして見入っていました。知っている曲が多く、体を揺らしたり、手拍子をしたりと、体全体で音を楽しんでいました。
ダンサーさんの衣装がカラフルで可愛かったです♬
途中から衣装が変わったのに気がついたかな?
後半は子ども達も一緒に踊りました。
エビカニクスやジャンボリミッキーを手や体を動かし楽しそうに踊っていました。


2021年6月18日
園外保育(年長組)
 お天気にも恵まれ、ワクワクしている子ども達。
元気いっぱいに「いってきまーす」と出発していきました。
幼稚園を出て水路に鯉やカメを見つけて大きさや色の違いに興味津々な子ども達…
先生から「手をたたくと鯉が集まってくるよ」と聞いて、みんなパチパチ楽しそうに手をたたいていました。
公園に着いたら遊具で遊ぶクラスと自然を探すクラスに分かれました。
みんな園庭とは違う遊具に楽しそう♫
自然チームはモンシロチョウやバッタなど虫探しに夢中…
公園にはあじさいも咲いていました。

2021年6月2日
シャボン玉
 年中組さんはシャボン玉遊びをしました。
吹くと虹色にキラキラと光り、子どもたちはワクワクした楽しい気持ちで夢中になって遊びました。なかには地面に吹いてみたり、空に舞うシャボン玉をくっつけてみたりと工夫して遊ぶ姿もみられました♫
 吹き方によってシャボン玉の大きさや数が異なることに気づいたり、色の美しさを感じました。
2021年5月12日
そらまめの収穫
 園庭で育った食べ頃になったそらまめを年長さんに収穫してもらいました。
はさみで切るのは力がいるし大変だったけど、たくさん収穫できて大満足!
 さやを割り、観察したあとは美味しくいただきました。「美味しい~」とおかわりする子がいっぱいで、すぐに売り切れてしまいました。

2021年4月19日
対面式
 みんなで園庭に集まり、対面式をしました。
進級したてで、ちょっぴりドキドキの子どもたちでしたが、各クラス「よろしくお願いします!」と大きな声で挨拶できました。
年中さんと年長さんは姿勢が良いですねと園長先生に褒められて、とても嬉しそうでした。年少さんもきちんと座って参加することができました。
 楽しい幼稚園生活を優しいお兄さんやお姉さんに教えてもらおうね。

2021年4月16日
初めての外遊び
 新年度がいよいよ始まりました。
お天気も良く、初めての外遊びに大喜びの年少組さんです。
遊具やビオトープでたくさん遊びました。なかでも、ロケットタワーが大人気で子どもたちの興奮した声がよく聞こえてきました。
友だちと一緒に遊ぶって楽しいね!これから幼稚園でいっぱい遊ぼうね♫


2021年2月25日
お店屋さんごっご
 19日に年少組と年中組でお店屋さんごっごを行いました。前日に「僕剣を買うんだ」と話してくれたお友だちや「ジュース買いに来てね」と話しかけてくれるお友だち…みんなが楽しみにしているのがすごく伝わりました。
初めての年少組さんは少し緊張しながら店番をしたり、迷いながらお買い物をしていました。
年中組さんは2回目なので大きな声で「いらっしゃいませ」「これください」と上手に店番とお買い物をしていましたね!
どのクラスも最後には「売り切れだよー」と嬉しそうな声が響いていました。
少しでも楽しいお店屋さんの様子が伝わればと思います。



2021年2月24日
デジタルショー
 例年イチゴ狩り遠足に行っていたのですが、今年は中止のため子ども達にデジタルの世界を体験してもらいました。
今回お呼びしたのはアキラボーイさんです。

大変遅くなりましたが様子をお伝えします。
最初は年少組さん
みんな不思議そうに見ながら体験していました。
先生達も参加しましたよ
最後は空気砲でモクモク…子どもたちは大喜びでした。
次は年中組さん
年中組さんも大喜びで楽しんでいました!
最後は年長組さん
キック力もパワフルでしたね。
先生が地球を割った瞬間ホールは大爆笑に包まれていましたね。
イチゴ狩りには行けなかったけど子ども達の記憶に残る素敵な時間をすごせたと思います。


2021年2月5日
園外保育 (年少組)
 年少組2回目の園外保育です。
園長先生のお話をしっかり聞いて、出発です!
行き先は近くの五反野コミュニティセンター公園♪
行く道でもいろいろな自然を見たり、「近くにきたよー!」「大きいね!」
と鴨や鯉に興味津々!
公園では冬芽を発見!春にお花が咲くの楽しみですね!
大きな遊具では、「できたよ!」と嬉しそうな声が聞こえたり、平均台ではドンじゃんけんポンをして遊んでる子もいました。じゃんけんもできるようになり楽しそうでしたよ。
秋の自然と冬の自然の違いを楽しむ事ができました!!

2021年1月28日
雪が降ってきたよー
 今日は寒かったですね!
最後のバスを待っていると、空から白い物が…
子どもたちの「雪だー」と興奮した声が聞こえてきました。
思わずカメラを持って飛び出しました。


みんなニコニコ笑顔で雪の結晶だよーと教えてくれたり、帽子の上見て~と楽しそうでした。子どもたちに寒さは関係ないのかな…?
雪が降るとみんなうれしいよね!
お家に帰ったお友だちはお家から雪見れたかな?
明日まで雪が残ってるといいね♫


2021年1月25日
創立記念式典
 今日は幼稚園の55歳のお誕生日でした。
園長先生がみんなのおとうさんやおかあさん、おじいちゃんやおばあちゃんで
この幼稚園を卒園した人いるかな?と質問をしたり、昔は幼稚園の周りは畑で電車も下を走っていたんだよとお話をしてくださいました。
そして、園長先生よりクラスの代表に記念のお饅頭を贈呈されました。
待っている姿、さすがですね!

さてさて、お待ちかねのマジックショー
お隣との間隔を空けてマスクもしっかり鼻までつけて
始まり始まり~♪
筒からお花が出たり、玉子が消えたり…
大きな声が出せないので、みんないっぱい拍手していました。
子どもたちの指を使った簡単なマジック…
お家で披露したお友だちはいたかな?
五反野幼稚園55歳のお誕生日 お め で と う!!

2021年1月22日
マラソンの様子
 気がつけばもう1月も終わりに近づいてきました。
新年のご挨拶が大変遅くなりましたが、今年も不定期ではありますが、子どもたちの様子をアップしていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
年少組は園庭のトラックを3周…
笑顔で楽しそうに走っていました。

年中組はトラック大回りを3周…
少し苦しそうな子もいますが、歩かずに頑張っています!

なんと年長組は園庭を3周…
ロケットタワーやブランコの後ろを走りぶどう棚の下も走ります。
距離は長いけど自分のペースでみんな頑張っていますね。

あっ!
園長先生も子どもたちに混じって走っていますよ。
朝から元気いっぱいの子どもたちです(^^)

2020年2月27日
自然教室 年中組
今日は子供たちの楽しみにしている自然教室が行われました。
園長先生の話を真剣に聞く子供たち
自分で気になる植物を探しに園庭へ広がりました。
子供たちの人気はさくら・いちご・トマト…
習っているひらがなを使って単語や自分の感じた思いを言葉にして
「きれいだ」「たべてみたい」「おいしいよ」など一生懸命に書いている姿が見られました。
もうすぐ幼稚園も春の芽や花でいっぱいになるかな?


2020年2月21日

お店屋さんごっこ
今日は待ちに待ったお店屋さんごっこの日。
朝からワクワクな子ども達は、「○○を買うんだよ」「欲しい物が沢山あってまだ迷ってるんだ」「クラスの全部売れるかな?」と楽しそうに話してくれました。

さあ お買い物スタート!!
お店屋さんの子ども達は大きな声で「いらっしゃいませ」「100円だよー」と、どのクラスも一生懸命に売り出していました。
お客さんの子ども達は「これください」「あの色欲しいな」と買い物に夢中でした。
みんな買いたかった品物を買えたかな?








2020年1月28日
幼稚園のお誕生日!
1月25日は五反野幼稚園創立54周年。
幼稚園では前日24日に創立記念式典を行いました。
皆で幼稚園にお誕生日の歌を歌ったり、園長先生から『幼稚園は54歳なんだよ』とお話を聞いて「えーーーっ!」と驚く子ども達もたくさんいました。

式典は先生達のいつもと違う服装などを見て子ども達なりに何か感じるのか、いつもより背をぴしっと伸ばす姿が印象的でした。

創立記念式典ではお祝いで毎年催し物を行いますが、今年はわんわんサーカスでした!沢山のわんちゃん達を前に皆大興奮です。
どのわんちゃんも色々な芸を披露してくれましたが、子ども達も先生達も1番驚いたのが、ギネス記録も持っているという『ボディウォーク』。
お姉さんの周りをくるくる軽快に歩くわんちゃんはバランス力も抜群でした!
最後は皆ふれあいも体験し楽しい思い出がまた1つ増えました♪








2019年12月12日
この時期ならではの…
おゆうぎ会も無事終わり、お天気も良く暖かい今日の朝は全学年が園庭に集まり
『朝礼』を行いました。

今の時期は紅葉や柿の木など園庭にある木々が葉を落とし、まるでシャワーのように降り注いでいます。
朝礼では園長先生からのお話で園庭にある植物の今の様子のお話があり、その後は皆で園庭散策を行いました!

皆たくさん落ちている葉っぱに大興奮で、色々な種類の葉っぱを持って帰るようです♪
冬のこの時期ならではの楽しみですね!







2019年11月22日
な・・・なんじゃこりゃぁ!!??
雨のしとしと降る寒い朝、子ども達の「キャーキャー!」という声が聞こえました。

何事かと思って見に行ってみると…なにやら年長さん達が1カ所に集まって何かを触っています。


皆で葉っぱを触っているようです。
「何で葉っぱ触ってるのー?」と聞いてみると

皆揃って「違うよこれ虫だよ!!!」との事。


よぉく見てみると本当だ!どうやら虫のようです。
子ども達は皆自分の図鑑で調べたり「なんだろうねー??」
と相談したり。

なかなか普段の生活で見ることの出来ない虫を園で見ることが出来てとっても貴重な経験でした!


ところで…これはなんの虫なんだろう??






2019年7月22日
皆でお泊まり♪&いよいよ夏休み!
先週、年長さんが幼稚園でお泊まり保育を行いました。
初めてのお泊まりでドキドキしている子もいれば、友達とのお泊まりにワクワクしている子も。
保護者の方と別れてからはさっそく皆でカレー作りです。
事前に自分たちで作ったレシピ表を見ながら先生と一緒ににんじんを切ったりたまねぎを切ったり…デザートのフルーツヨーグルトに使うフルーツも自分たちで頑張って切りました!
自分たちで作るカレーの味は格別なようで、皆『うちのグループのカレーが1番美味しいよ!!!』と教えてくれました。



外はあいにくの雨だったのでキャンプファイヤーはキャンドルファイヤーに変更になりましたが、火の神様と一緒に「勇気」「友情」「元気」の火を付けたり踊ったり、とても楽しい時間となりました!



夜は皆ぐっすりで翌朝は一晩ご家族の元を離れて過ごせた事で自信がついたのか、少し誇らしげな表情で帰って行くのがとても印象的でした!



いよいよ明日から夏休みです。休み明けにまた少し成長した姿をみたり、夏休みの思い出を聞くのがいまからとても楽しみです♪








2019年5月29日
☆園外保育☆
梅雨前なのに暑い日が続きますね…。

先日、年長さんはギャラクシティに園外保育に行ってきました!
着いてまずはプラネタリウムで星を観察。頭上に広がる星々にみんな興味津々で前のめりで見ていました!
その後は「風船って重さがあるの?」の実験です。
2つの風船に空気を入れて重りを付けて片方を割ってみると…??
子ども達は風船を割るという事を聞いてドキドキソワソワ…実験結果には拍手も上がりました!
いろいろな経験が出来、充実した1日となりました。







2019年4月19日
いよいよ新学期!
4月に入り、新学期が始まりました。
新学期になり、新年中・新年長になった子ども達は急にお兄さんお姉さんの雰囲気がでたような気がします!
年長さんは春の図鑑を首から提げながら園庭にある春の植物観察を楽しんでいたり、年中さんは早速鉄棒の練習です!
年少組さんは新しい生活が始まり1週間がたとうとしています。ニコニコ楽しそうに来る子もいれば、まだ園の生活に慣れず泣いている子もいますが、一生懸命涙を堪えて「もう泣かないよ!」と言いながら園生活を送っています。

これから色々な行事が待っているので今からとても楽しみです♪







2019年3月11日
シェイクアウト訓練
2011年3月11日から8年が立ちました。
本日9:30に幼稚園ではシェイクアウト訓練を行いました。

シェイクアウト訓練は指定の時間になったら3つの動作を1分間行う訓練です。
①姿勢を低くする
②頭を覆う
③動かない

笛の合図とともに行いましたが、いつもの訓練とまたまた違う雰囲気の中、お部屋にいる子も登園中の子も自分たちでしっかりと放送を聞きながら行動し、訓練する事が出来ました。
今幼稚園に通っている子ども達はあの地震を経験していませんが、私たちも忘れることなく日々を過ごしたいと思います。











2019年2月20日
皆でピクニック♪
寒い日が続く中、久々にお天気も良くとっても暖かくなりました♪
せっかくなので年少さんは皆でお外で給食を食べることに!

外で食べるご飯はいつもより格別で、皆楽しそうにお昼を満喫していました♪









2019年2月15日
☆生物園☆
昨日、年中組さんは生物園に園外保育に行きました。
蝶々が舞う大温室では、たくさんいる蝶々に興味津々で手に乗せようとする子もいれば、「きゃーー!」と逃げ出す子も…(笑)
魚のコーナーではサメとウツボのエサやりを見ました!
普段あまりみないウツボのエサを食べる姿に皆目が釘付けです♪

他にも館内にいる動物たちを見たり触れ合ったりととても充実した園外保育になりました!











































































                                          

ナビゲーション



information

五反野幼稚園

〒120-0014
足立区西綾瀬2-6-18
TEL.FAX
03-3889-7621



平成30年度採用情報

blankpage.htmlへのリンク